■3月1日〜15日

3月15日(日)
普天間は、「だいじょうぶコンサート」に出演しました。
このコンサートには、「〜こえ、かけあおう〜」という副題がついています。
今日のコンサートは、全国で行われてきた「だいじょうぶキャンペーン」のフィナーレを飾るもの。

東京・渋谷を中心に展開されて全国に広がっただいじょうぶキャンペーンは、今年で二年目になります。
犯罪や事故、災害から子どもたちやお年寄りを守るために日頃から「だいじょうぶ?」と声を掛けられる社会をめざして始めたものです。

このコンサートに出演することが決まったきっかけは、今年1月29日にラジオ福島でOAされた“福島県「だいじょうぶキャンペーン」〜こわくないまち、つくろう〜シンポジウム”でした。
ラジオ福島では、この運動に賛同し、昨年10月から「かっとびワイド」(普天間が毎週レギュラーでパーソナリティーを担当)内で「あなたの街、だいじょうぶ!?」を放送してきました。
“福島県「だいじょうぶキャンペーン」〜こわくないまち、つくろう〜シンポジウム”では、普天間もパネラーとして参加、またOA後は会場にお越しいただいた皆様のためにミニコンサートを行い、もちろん、「守りたいもの」も歌唱しました。
その後、「だいじょうぶ?と声を掛け合い、音楽で皆を繋ぐこと」を趣旨とした「だいじょうぶコンサート」の特別ゲスト出演が決まるのですが、「守りたいもの」の楽曲の意味をあらためて考えることができるうれしいニュースでした。

会場となったBunkamuraオーチャードホールは、日本初の大規模シューズボックス型ホール。
高く平らな天井と、垂直に伸びる大きな側壁に何重にも繰り返し音が反射することで、重厚で豊かな音を生み出すことにおいて定評があるホールです。

今日、ここには海上保安庁、消防庁、警視庁、陸上自衛隊の吹奏音楽隊が一堂に会しました。
どの隊も見事な演奏!
普天間は警視庁の吹奏楽隊の演奏に合わせて「芭蕉布」を歌唱。
普天間にとっても吹奏楽での歌唱は初めてです。
音響的トラブルがありちょっとドキドキしましたが、警視庁の皆さまとのコラボはいつもと違った雰囲気ですごく新鮮でした。

そして、「守りたいもの」は、紺野紗衣さんが弾くピアノだけで歌唱。
舞台袖からモニターを見ていましたが、凛とした空気が会場を包んでいたように思います。

転換の時間を利用して司会の方が各隊の紹介をしたりお話を伺うのですが、普段のコンサートでは聞けなく「振り込めさぎ」や「被災地での活動」などこのコンサートならではの興味深い話もたくさん聞けました。
「だいじょうぶコンサート」は3時間という長時間にわたるコンサートです。
観客を飽きさせない技術を身につけて演奏をなさるのには相当な努力をされているはずですが、練習の他にも万が一に備えてしっかり訓練されているそうです。

コンサート後、主催者のご挨拶の中で「あってはならない災害などが起こったとき、省と庁がうまく連携することが大切。日頃から顔をつないでいることがスムーズに救助することにも繋がる。音楽の力はみんなを一つにすることができる。そのためにもずっとこのコンサートを続けたい。」というお話をされていましたが、なるほど、と思います。
人間関係がどれだけうまくいっているかによって、万が一のときの対応の早さも違ってくることはたしかです。
こういうコンサートを行ってさらに各省庁の連携がうまくいくようになること、皆さんに日頃の活動を理解していただいておくこと、また、音楽を聴いてみんなの心が温かくなる機会を作ることは大切なことだと感じました。

来年も再来年もずっと「だいじょうぶキャンペーン」と「だいじょうぶコンサート」は続くと思います。
機会があれば音楽の素晴らしさを聴きに、そして観に行かれることをおすすめします。

地位や思想やいろいろな垣根を越えて一つの輪を作ることができる音楽の力ってすごいな、と実感した今日のコンサートでした。

リハーサル風景
舞台袖のモニター映像

3月14日(土)
今朝の東京は暴風雨。
運転を見合わせている電車があったり、道には何本もの壊れた傘が放置されていたり。

全国的に風雨が強かったそうですが、大丈夫でしたか?

今日は、会社でミーティングを行なったのですが、いざミーティングを始めようと思ったときに、ウチの社長が「腹が減った」と一言。
それも夕方に…何でこのタイミング?!と内心思いながらも、ホワイトデーのお返しもいただいてちょっとご機嫌な私は袋麺をご馳走することにしました(笑)
今まではカップ麺を買っていたのですが、5袋も入っているし、コストも安いし、ということで買っておいたものです。
忙しいときはわざわざ食べに行く時間がもったいないし、こういった非常食は重宝します。

そしたら、先日テレビで「需要が増えている袋麺!」というようなタイトルで袋麺にスポットを当てた特集をしていました。
不景気の影響で袋麺が例年の倍以上の売上げているそうで、その分、カップ麺の伸びがとてもダウンしている、とのこと。
袋麺をおいしく作るコツは、どんぶりをあたためておき、スープと麺を別々に作ることだそうですよ。

「腹が減っては戦はできぬ」という諺があるように、集中したミーティングを行うためには腹ごなしは大切。
おかげで今日のミーティングは、とても充実した内容のものになりました(^^)v
時間がないことでついつい流されそうな細かいことでも、こうして時間を作って話すことは必要ですね。

天候は大荒れでしたが、今日はホワイトデー。
街中では心なしか腕を組んだカップルを多くみかけたような気がします。

3月13日(金)
今日のYahoo!ニュースに「北衛星 落下ならMDでも初迎撃も」という見出し。
なにやらきな臭いニュースですが、MDってなに??
私がMDという言葉を聞いてピッとくるのは、音楽を録音したり再生したりするミニディスクをさすことが多いので、一瞬混乱しました。

でも、ここでのMDは、ミサイル防衛(Missile Defense)の略称だったんですね。
主に弾道ミサイルからある特定の区域を防衛することをさすそうです。

MDといえば、マーチャンダイジングをイメージされる方も多いかもしれませんが、おもしろいところでは、サント○ーの発泡酒マグナムドライ。
こうして、業界が変わればいろいろと略語の使い方も違うようです。

そのほか普天間やスタッフとよく話題になるのがプロパーとSE。
インストアライブを行うときは、従業員の方が利用される通路を通って会場に向かうのですが、その途中には「プロパー商品」と書かれた張り紙をよく目にします。
普天間は、新卒で入社した人でずっとその会社にいる人のことをプロパーと呼ぶと思っていたので、最初あまり意味がわからなかったようです。
しかし、販売業では値下げをしないで上代のまま売る商品のことをさすんですよね。

SEも然りで、音楽業界では効果音として演出の一部として付け加えられる音(Sound
Effect)の略語の意味。
街中で「SEになるためには!」という広告を見かけますが、これは、システムエンジニアの略語で和製英語。
効果音と情報システム開発者とでは、まったく意味が違いますが使う場所と意味をわきまえないととんでもない勘違いになりそうです(笑)

新しい発見はおもしろいけど、知らないところでどんどん略語が増えているのでアンテナをピピッと立てていないと置いてきぼりになりそうです(^^;)

3月12日(木)
来客がありお土産にいただいたお煎餅。
よく見ると「コウノトリの福袋」と書いてあります。
あらっ!コウノトリといえば豊岡市。
普天間が豊岡市とご縁があることを知っていてお持ちくださったのか、知らずにおいしいということでお持ちくださったのか。
明日、またその方にお会いするので聞いてみようと思います。

そんなことを考えていたら、豊岡市から「コウノトリの卵が二つ孵化した」という連絡が入りました!
他にも命の誕生を待っている卵があるそうですが、今日中には孵化できるかも、とのこと。
新しい生命が生まれてくるってなんかウキウキします(^^)
地元紙の神戸新聞に記事が載っているのでURLをクリックしてみてください。
すっごくかわいいヒナの写真を見ることができます♪
http://www.kobe-np.co.jp/

そして、たまにこの日記にも書いているのですが、豊岡市で有名なARTPHERのカバン。
普天間も社長も私も色違いではあるものの同じデザインを持っているんですよ♪
ARTPHERのカバンは色も機能的にもおしゃれで良いのですが、なんと由利桂一郎氏デザインのカバンが見事iFデザイン賞を受賞されました!

iFデザイン賞は世界的にもっとも権威のあるドイツのデザイン賞の一つ。
今日は、その記者会見がARTPHERのお店で行われたそうですが、新聞社やテレビ局の方がたくさん取材に集ったとのこと。
1月に普天間が豊岡市成人式で歌唱させていただいたあとに打ち上げがあったのですが、その席で豊岡市長・中貝氏が「すごくかっこよくて機能的なので受賞したカバンを出張用に買ったよ」とおっしゃっていました。

由利氏は、つい先日ドイツに授賞式に行かれたようですが、電話ではなしたら「時差ぼけはあるものの元気ですよぉー」とのこと。
先日、普天間がは「授賞式は着物がいいよ!」と薦めていたので何を着たのか聞いてみたら、「結局地味なタキシードを着たんだけど、ぜんぜん似合ってせぇへんの(笑)」と由利氏。
たしかにあの風貌に地味なものは似合わない…、といってもわからないとは思いますが、そのうちニュースなどでご覧になることもあるかと思います。

毎日暗いニュースが多い中で、こういうニュースは明るい話題です。
そして、普天間の仲間である方がこうしてご活躍されるのはうれしいこと。
また、なにか一緒におもしろいことができればいいな、と思っている今日この頃です(^^)v

3月11日(水)
今日、普天間は警視庁に行きました!
というと何かやったのか、ご心配をいただくかもしれませんが(笑)、「だいじょうぶコンサート」のリハーサルを行うため。
普天間は、1月29日・ラジオ福島「だいじょうぶキャンペーン〜こわくないまち、つくろう〜シンポジウム」にパネラーとして参加、その後歌唱をしましたが、これがきっかけで今週末に開催される「だいじょうぶコンサート」へのゲスト出演が急遽決まりました。

私は別件があり今日のリハーサルに同行できなかったのですが、同行したスタッフに様子を聞いたところこんな回答がありました。
最初は警視庁の方も緊張気味だったようですが、とても歌いやすい演奏に普天間も大満足!
そして、そのことを伝えると音楽隊の皆さまから拍手をいただき、すごく和やかなリハーサルになった、と。

今週末(3/15)は、いよいよ「だいじょうぶコンサート」本番を迎えます。
「だいじょうぶコンサート」は、海上保安庁、消防庁、警視庁、陸上自衛隊の吹奏楽隊の演奏をお楽しみいただけるコンサートです。
普天間は、警視庁吹奏楽隊の皆様の演奏に合わせて歌唱する予定ですが、どんなコンサートになるのか楽しみです!

すでにお申込み期間は終了していますが、当選した方はいつもと違う演奏で歌唱する普天間にご期待くださいね♪

3月10日(火)
普天間HPで「声と映像のブログ」のUPを楽しみにしている、という声をよくお聞きします。
芸能人でブログを書いていらっしゃる方は多いですが、中にはゴーストライターが担当、という場合もあるようで、それなら本人の声なら間違いがないでしょう、という発想の基に始めたコーナーです。
そして、今年に入り、映像もつけてさらに楽しいコーナーにバージョンアップ!

先日、沖縄でこのコーナー用のビデオを撮りました。
このコーナーはなるべく旬な話題をタイムリーにUPしたいので、普天間のホームページを管理している会社に映像をWEBを使って送ってUPしてもらっています。
ところがなんと、この間に限って映像は届いているというのに音声が届いていない、とのこと。
なんでぇぇ〜?!(><)

それなら撮りためてあるNG映像やおもしろ映像の中に仲間入りさせて、いつかご覧いただこうと思っていただこうかな、と思っていたのですが、コーデック(様々な映像形式に対応するためのフィルターのような物)をインストールしたら出るようになりました。」という連絡がありました。
すごぉぉい!!いろんなソフトがあるんですねぇ!
それにさすがプロ!どこからか必要なものを探してきてくれるんですねぇ!
ちょっと感動&感激っ…(^^)

そういうわけで時間が経ってしまいましたが、「ふてんま日和 沖縄の巻」に向かう前の普天間の表情を「声と映像のブログ」でご覧いただけることになりました!
「もう少し長くみたいんですけど」というお声もいただきますが、長すぎるとWEBでデータが送れなくなってしまうのです。
なるべく瞬時にUPしていきたいコーナーなのでこのくらいの長さでご了解ください…悪しからず…m(__)m

普天間HP「声と映像のブログ」URL

http://www.futenma.net/talk.htm

3月9日(月)
昨年12月から1月まで行った「1ワクチン1ダウンロード」。
2月22日の日記でご報告させていただいたとおり、皆様のご協力のおかげで1680になりました。
また、普天間が所属しているレーベル・TAKUMI NOTEが主催した『第三回鎌倉芸術祭参加企画 匠の音』でもチケット売上の中から一部を寄付させていただくことに。
本日、普天間はこの二つのキャンペーンの寄付金を持って、”認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)”事務局を訪問しました。
皆さま、ご協力をいただき本当にありがとうございました。
今日の日記は、写真でご報告いたします。

また、「ミャンマーを忘れないで」では、普天間かおりの「守りたいもの」がBGMとして起用されていますが、その後のミャンマーの報告としてJCVチームが撮影した映像をUPするという情報がはいりました。
新しい映像には「この地球に生まれて」も起用されました。
JCVホームページと普天間ホームページからぜひご覧ください。

http://www.jcv-jp.org/index.php


ワクチンを保冷庫に入れて山奥まで持って行きます。
ワクチンは、温度が高くなると使えなくなってしまうので、温度管理が重要です。
JCVでは学校対象に「わくわく通信」、一般の方向けに「JCVだより」を発行しています。
「わくわく」の意味は、ワクチンの「ワク」をかけているそうです。
 
ポリオのワクチンを手にする普天間。ポリオは経口タイプなので、2滴口の中に入れるとワクチンが完了します。
この1本で10人分のワクチンだそうです。これ1本で10人の命が救えるかもしれません。
普天間からJCV・新井事務局長に寄付金をお渡ししました。
JCV事務局から感謝状をいただきました。
JCV事務局の皆さまと記念撮影。
このメンバーの中にはボランティアスタッフの方も含まれていますが、夜勤明けでお休みを利用してお手伝いをされている看護師さんもいらっしゃいます。  
自分ができることで社会に貢献する、という気持は大切ですが、頭が下がります。
さぞかしお疲れだろうと思いますが、彼女の元気な笑顔にこちらまで元気をもらいました。

3月8日(日)
三日目の沖縄は、那覇メインプレイスと具志川メインシティの二箇所でミニコンサート。

今日は、昨日と打って変わって暑いくらいの日差しと陽気になりました。
Tシャツ1枚でちょうどいいくらい。

1箇所目の会場である那覇メインプレイスは、新都心「おもろまち」にある沖縄県立博物館・美術館の隣りの建物。
いつもお世話になっているNHK沖縄、贅沢なつくりが目を引く日銀那覇支店、DFSなど近代的で大きな建物がたくさんある街です。

ミニコンサートはオリジナル曲中心。
本番が始まると皆さん普天間の歌に足を止めてくださり立ち見のお客様がいらっしゃるほど会場はにぎわいました。

CDをご購入いただいた方にサインをさせていただいて、次の会場である具志川メインシティへ。
一般道を走ったら間に合いそうもないので高速を走ったのですが、会場に着く頃には雨が降り出し、リハーサル中は結構な本降り。
お客さんは観に来てくれるだろうか、と心配になりましたが、ここもたくさんの方が普天間の歌に聞入ってくださいました。
それにこの会場は、普天間の実家の近くということもあって同級生や知り合いの方もたくさんお越しくださり、普天間も久々の再会にうれしそう♪
ライブやイベントで沖縄に帰ることは多いものの、なかなか時間が取れなくて里帰りがままならない普天間のためにおばぁが那覇と具志川にきてくれました。
帰りはスタッフ全員に島らっきょう、「あおさ」(海草)、しりしりをお土産にくださり、東京でも沖縄の味を楽しめそうです。

普天間はライブ中心の活動をしていますが、東京以外でも福島県会津若松、長野県信濃大町、千葉県・西洋館でコンサートを行います。
ぜひこまめに普天間かおりホームページ・ライブスケジュールをご覧くださいね(^^)v

たくさんのアーティストの中から普天間の曲を気に入ってくださり、足を運んでくださるからこそ楽しいライブができていると感謝しています。
普天間もスタッフとはいつもそういう話になるんですよ。
皆さま、本当にいつもありがとうございます。

またお会いできる日を楽しみにしています♪


3月7日(土)
今日は、「ふてんま日和 沖縄の巻Vol.7」の開催日。
天候はといえば朝から雨が降っていて肌寒く…お客様はいらっしゃってくれるかな、とちょっと不安がよぎります。

そんな雨の中、メンバー(キーボード宇戸さん、ギター嘉多山さん)音響(徳永さん)、ファンクラブの会長(中野さん)も午後には到着して北谷のライブハウス モッズに向かいました。
宇戸さんはまだ大盛で有名な波布食堂に行ったことがない、というので、リハーサルの時からぜひ行こう!と約束をしていました。
以前、日記にも書きましたが、波布食堂は二人前はあるのではないかというくらい盛が良いお店です。

しかし、残念なことに飛行機が遅れてしまい、この企画は次回までお預け…(><)
そこで昼食はライブ近くのあんまー亭で沖縄そばをいただきましたが、このお店もすごくおいしいのでオススメですよ♪
多分、お店には普天間のサインも飾ってあると思います(^^)

さて、ライブは予定通り20:00にスタートしましたが、心配はどこ吹く風でたくさんの方がお越しくださり一安心です。
ライブ前のカゲアナは、ラジオ福島・深野アナウンサーにご協力いただき「ふてんま日和・愛の劇場」!
東京の「ふてんま日和」は、「愛の劇場」でバレンタイン・バージョンでしたが、沖縄ではホワイトデーにちなんだもの。
これがすごくおもしろいんですよ(^^)

ライブの1曲目は、沖縄で有名な曲「べーべーぬ草かいが」から始まりました。
ざわざわしていた会場も普天間が曲を歌い始めるとすっかり耳を傾けてくださり、地元沖縄らしく会場はアットホームな雰囲気になりました。
もちろん今回のライブでも未発表曲を歌いましたよ♪
「ヒヤミカチ節」も仮装、変装、内容ともに炸裂!

最近の「ふてんま日和」では、普天間がイメージしたライブの内容に合わせてオブジェを飾っています。
今回は、来週がホワイトデーということ、それとお約束のリクエスト曲のお題が「元気になる1曲!」だったので、白と赤を基調にしました。
赤い実は、ホワイトデーには実を結ぶという意味、それと赤は元気が出る色です。

今回も普天間の歌を聴いて元気になってくださる方がいらっしゃったらうれしいです。

普天間も皆さんが応援してライブにきてくださったりするから元気になれるし、そのパワーを歌に載せてみなさんにお返ししているような気がします。

明日は、那覇メインプレイスと具志川メインシティでイベントを行います!
ぜひ観にいらしてくださいね♪

13:00 那覇メインプレイス
16:00 具志川メインシティ

リハーサル風景
左からキーボード・宇戸さん、普天間、ギター・がっちゃんこと嘉多山さん。
MOD’Sの前でそれぞれが「M」「O」「D」を担当!(笑)
「ふてんま日和 沖縄の巻Vol.7」をイメージしたオブジェ

3月6日(金)
今日から沖縄にいます。
まだ暗いうちに自宅を出ましたが、その時の気温は6度。
東京は真冬並みに寒さでしたが、那覇空港に着くと汗ばむほどの暑さ!
さすが沖縄は常夏の島です。

まず空港から向かった先はRBCiラジオ。
狩俣倫太郎さんがパーソナリティを務める「MUSIC SHOWER」に生出演させていただいたのですが、仲が良い二人だけあって絶妙なトークは漫才みたいです。(笑)

その後、ラジオ沖縄で「ミュージックラインナップ」の収録。
この番組を担当するアナウンサー・新垣リエさんの声は本当にほんわかしていてかわいいんですよ。
本番前に控え室で新垣アナと普天間が打ち合わせ(というより雑談がほとんど(笑)で話し込んでいたら、ディレクターに「そろそろスタジオに入ってくださーい」と呼ばれ、さらに収録する前も話しこんでいたら「そろそろ収録しましょうか」と催促されました(笑)

沖縄に行くとどの局の方も歓迎してくださって、ふるさとはいつでも応援しているよ、という温かさを感じます。

夜は、人形の東月さんの会長のオススメのお店に普天間と二人で行きました。
那覇にある「酒豪」というお店は、以前に脇山会長が沖縄にいらっしゃった時に家庭的な雰囲気が気に入って何度も足を運んだとか。
おいしいもの好きの普天間は、脇山会長に電話をしてお店の電話番号や場所をお聞きして場所はバッチリです!

このお店で仕事のこと、そのほかいろいろなことをいっぱい話しました。
気付いたらあっという間に4時間が経過!
あらら…、閉店の時間です。
日頃はなかなか話す時間がなくても旅先だからこういう時間が取れることもうれしいです(^^)v

いよいよ7日は、「ふてんま日和沖縄の巻Vol.7」を開催します。
ぜひ、前回よりさらにパワーアップしている普天間のライブをお楽しみに…!
北谷のモッズでお待ちしていますね♪


ふてんま日和 〜沖縄の巻 Vol.7〜

場所:ライブハウスモッズ
TEL 098-936-5708

http://livehousemods.com/

日時:3月7日(土) OPEN:19:00    START:20:00
チケット:前売り¥3,000  当日¥3,500
*前売り・当日とも全席自由
*要1ドリンクオーダー

お問合せ
ハーベストファーム TEL 098-890-7555
エスパルプロモーション TEL 03-5216-5566

琉球放送・狩俣林太郎さんと普天間。  収録あとラジオ沖縄・新垣リエさんとのスナップ。
脇山会長オススメの店「酒豪」でのスナップ。
どの料理も絶品です!
余談ですがおしぼりに取り忘れの値段シールがついているのを発見。 家庭的な雰囲気のお店なのでご愛嬌(^^)こういうちょっとしたことにほのぼのした気持になりました。

3月5日(木)
明日から沖縄に行くのですが、沖縄は連日20度を越える暖かさだそうです。
天気予報によると明日の東京は真冬の寒さとか。いったい何を着ていけばいいのやら…。
ライブの日を目の前にするとこうしていつも天気予報が気になります。

3月7日は、いよいよ「ふてんま日和 沖縄の巻Vol.7」の開催日。
昨日の「笑う門には福来る」のご報告を普天間がホームページ・BBSにお礼の書き込みをしていますがお読みになりましたか?
最後の文は沖縄のライブのお誘いで締めています。

『さーて!!今度は7日の沖縄・モッズですぞー。今回も、いろいろ用意してますよん。
ぜひぜひぜひぜひ、いらしてくださいね。
心をこめて歌います。
では。』

「ぜひ」が4回も続いているだけあって、すでに出来上がっているセットリストも充実!
普天間ファンとしては見逃せない内容です♪

そして、天気予報では沖縄だけが花粉情報もノーマーク!
格安チケットをネット検索していると意外と掘り出し物があったりしてびっくりです。
あんまり早割りと変わらないじゃん!

今からぜひ暖かい沖縄にぶらりと遊びにいらしてはいかがでしょうか。
もちろん、7日は北谷モッズでお待ちしています(^^)v


ふてんま日和 〜沖縄の巻 Vol.7〜

場所:ライブハウスモッズ
TEL 098-936-5708

http://livehousemods.com/

日時:3月7日(土) OPEN:19:00    START:20:00
チケット:前売り¥3,000  当日¥3,500
*前売り・当日とも全席自由
*要1ドリンクオーダー

お問合せ
ハーベストファーム TEL 098-890-7555
エスパルプロモーション TEL 03-5216-5566

プレイガイド
チケットぴあ・ファミリーマート各店・モッズ

3月4日(水)
今日は、横浜で対バンライブ。
遠いところ、またお忙しい中ライブにに越しいただいた皆様、ありがとうございました!
普天間がホームページ・BBSでの呼びかけに「応援団になるよ!」といってお越しくださった皆様、本当にうれしく思います!

19:30からスタートのライブだったのですが、普天間の出演時間は21:00頃。
今回のライブをプロデュースした千宝美さんとは10年来のお友達ですが、ライブを一緒にするのは初めて。
そして、対バンもインディースの頃にやってからずっとソロで活動をしてきていたから、普天間もドキドキワクワクの毎日が続いていたようです。
もちろんスタッフも初の試みに近いライブにソワソワ。

でも、そんな心配はどこ吹く風で普天間の新しい一面が観れるすごく新鮮なライブでした!
「ふてんま日和」でも「ぬちぐすいライブ」でもどことも違う空気♪
新たな普天間ワールドが開花!炸裂!という感じです。

千宝美さんは、各アーティストごと1曲はその人の持ち歌でセッション。
そして、最後は、出演者全員(千宝美さん、花れんさん、平松八千代さん、普天間)で「The Rose」「TOP OF THE WORLD」を歌い大いに盛り上がりました。

普天間のステージが終わってからすぐに「良かったです!CD買います!」と号泣しながらCDを買ってくださる若い女性がいらっしゃいました。
その方は別なアーティストがお目当てだったそうですが、すっかり普天間のファンになってくださったとか。
また、普天間のライブ長年観に来ていらっしゃる方からは「最近すごいね!ますますパワーアップしている、オーラがでているよ!」と。
耳障りの良いコメントだけ聞けば満足、というわけではありませんが、スタッフとしてもうれしい感想を聞くことができました♪

今週末は、沖縄でライブ。
ぜひ普天間の楽しいライブを観にいらしてください。
普天間共々お待ちしています!

ふてんま日和 〜沖縄の巻 Vol.7〜

場所:ライブハウスモッズ
TEL 098-936-5708

http://livehousemods.com/

日時:3月7日(土) OPEN:19:00    START:20:00
チケット:前売り¥3,000  当日¥3,500
*前売り・当日とも全席自由
*要1ドリンクオーダー

お問合せ
ハーベストファーム TEL 098-890-7555
エスパルプロモーション TEL 03-5216-5566

プレイガイド
チケットぴあ・ファミリーマート各店・モッズ


千宝美さんと普天間。「笑って」では千宝美さんがピアニカと歌で参加してくれました。
キーボードは宇戸俊秀さん。
左から千宝美さん、普天間、花れんさん、平松八千代さん

3月3日(火)
今日は、ひな祭り。お節句といえば「人形の東月」。
「人形の東月」のCMは、「守りたいもの」のBGMとともに着物を着てしっとりとした普天間の表情が話題のCMなんですよ(^^)v
福島県の方にはすっかりおなじみではないでしょうか。

人形の東月の人形は、伝統工芸の技を持つ職人さんが一体ずつ作るので表情がすべて異なります。
胴体に備長炭を使用した「炭胴ひな人形」もあり、除湿・加湿・脱臭・防虫効果に優れ、マイナスイオンによる空気清浄効果もある人形も制作されているとか。
どの人形もそれぞれに優しさ、愛らしさが備わっていてうっとりするくらい綺麗です。

普天間と人形の東月の脇山社長は、以前それぞれの「守りたいもの」について対談をしたことがあります。
音楽と人形というまったく異なる世界ですが、二人の「守りたいもの」への共通の想いをぜひ下記のURLをクリックしてご覧くださいね。

http://www.tohgetsu.co.jp/taidan/talk.html

ところで、ひな祭りは別名桃の節句ともいいますが、なんと夕方から東京にも雪が降りました。
夜中には車にも雪がうっすらと積もるほど。
雪国の方には笑われそうなちょっとの雪でも交通がマヒしてしまうので止んでほしいな。
それというのも、明日は横浜で対バンライブ!
まだ、申込みをしていない方はぜひお店に問い合わせをしてくださいね。
お待ちしています!


笑う門には福来たる Vol.4

千宝美/平松八千代/普天間かおり/花れん

場所:横浜サムズアップ
横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F
Tel:045-314-8705

http://stovesyokohama.com/thumbs/

OPEN:18:30   START:19:30
チケット:前売り¥2.500  当日¥3.000

3月2日(月)
今日は東海ラジオの収録日。
東海ラジオは、愛知県、岐阜県、三重県で聞くことができます。
普天間は、高校2年生の時に上京してきてからずっと東京・霞が関にある東京支社に通い18年ほど番組を続けています。
今、放送されている「普天間かおりのアハハでウフフ」は、東海ラジオとRBCiラジオでOA。
いつも番組冒頭に「アハハでテスト!」なるものがあり、普天間はちょっとした「へぇ〜!」という問題を出題しています。
本番前に打ち合わせをするのですが、今日は出題問題に関連して「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(略してこち亀)の話になりました。

ディレクターがこの間TBS「情熱大陸」を観ていたら、「こち亀」の作者である秋元治さんについてOAしていたとのこと。
漫画家業の一日は不規則だということは想像がつきますが、それが嫌な秋元さんは会社形式をとっているそうです。
朝始業して、夜20:00(だったかな?)には完全に仕事が終わり残業なしで終業するそうです。

社員の方も皆さんベテランの職人といった雰囲気をもっているそうで、「若いコは映ってなかったからもしかして熟練された人しかいないんじゃない?」とのこと。
誕生日には秋元さんが一人ひとりにプレゼントを渡して、暮れには銀座で忘年会をするのが恒例とか。
普天間も言ってましたが、あの「こち亀」のいい加減さとはほど遠い作者の人柄と仕事ぶりにびっくりしました。

こうしてこの番組は、普天間の歌とおしゃべりの他にプチ雑学が増えていくのも楽しみのひとつです。
4月になると番組改編や野球放送が始まり、今の時間帯のOAではなくなるかもしれませんが、まだまだ続く予定ですのでぜひこれからも「普天間かおりのアハハでウフフ」を応援して下さいね。
お便りも待ってます!

また、パソコンがあればどこにいても聞くこともできる「アハハでウフフBB」も配信中ですので、こちらもぜひお聞きください♪

ネットラジオ「普天間かおりのアハハでウフフBB」URL
http://www.futenma.net/netradio.htm

3月1日(日)
仕事関係の方がモンゴルに行っています。
モンゴルでは今の時期が旧正月。
モンゴルでは盛大にお祝いをするそうで、親戚同士の訪問が続きお酒を飲んだり美味しいものを食べる習慣があるそうです。
毎年、ライフワークとしてモンゴルに出かけているのですっかり家族のようになっていて皆で旧正月を祝うのが楽しみになっているそうですが、気温はマイナス5度でも暖かいという極寒の地。
時差は1時間程度ですが、お国柄でずいぶん違うものだと感心したり驚いたりしています。

さて今日からいよいよ3月。
東京では梅の花が満開になりました。
日付が変わって夜中に普天間ホームページのBBSに普天間が書き込みをしていましたね。
ご覧になったでしょうか?

ほぼ初めてに近い対バンライブ!
書き込みをするくらいすごく張り切っているライブです。
普天間の熱い想いは、ぜひ下記のURLをクリックしてご覧ください(^^)
3月4日、ライブ会場でお会いしましょうね♪

普天間かおりホームページBBSのURL
http://www.futenma.net/bbs.htm

■最新のマネージャー日記へ
ページTOPへ